ホームページ

2024/06/27 更新

無料で簡単にホームページ作成する方法!おすすめの人気サービスを厳選

  無料で簡単にホームページ作成する方法!おすすめの人気サービスを厳選

以前はホームページを作るのにたくさんの知識と作業が必要でしたが、いまや無料で簡単にホームページを作れるツールが多く登場しています。

人気度・知名度ともに高い無料のホームページ作成サービスを紹介します!

まずは結論から…

ホームページと一口に言っても、目的や用途は人によって様々です。多くのホームページ作成サービスがあるけれど、一体どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。

結論をサクッと知りたい人のために、おすすめの無料ホームページ作成サービスを図解でまとめています

無料で使えて、なおかつ優れたサービスというのはそう多くはありません。あなたの作りたいホームページに応じて、最適なサービスを選ぶことができます。

1. 無料ホームページ作成サービスの選び方

無料ホームページ作成サービスの選び方

無料のホームページ作成サービスはたくさんあります。

サービスを選ぶ前に、そもそもホームページはどうやって作成するのでしょうか。まずはホームページ作成の方法を見ていきましょう。

無料でホームページが作れる方法は大きく2つ

ホームページを作成するには、「ドメイン」「サーバー」「HTML/CSSファイル」が必要になります。

無料でホームページを作成するには、これらの機能が備わっている無料の作成サービスを選ぶか、個別にドメインやサーバーを揃えて無料ソフトを使ってホームページを作成する方法があります。

1. 無料ホームページ作成サービスを利用する

無料ホームページ作成サービスを利用すると、登録するだけで、ドメインやレンタルサーバーを個別に借りなくてもホームページが簡単に作成できます。

初心者であれば、この方法をとる人がほとんどでしょう。

無料ホームページ作成サービスはこちら

2. 無料ホームページ作成ソフトを利用する

無料ホームページ作成ソフトを利用する場合は、サーバーを借り、無料ホームページ作成ソフトを利用してHTML・CSSファイルを作成していきます。

ホームページ作成ソフトは、作りたいデザインをホームページに表示するために必要なHTMLやCSSのコード作成を補助してくれます。

有名なソフトは、adobeのDreamweaverやホームページビルダーですが、これらは有料になります。

フリーソフトを探すなら、窓の杜というソフトをダウンロードできるサイトがあるので、そこから探すのが良いでしょう。

また無料ホームページ作成ソフトを利用しなくても、パソコンに入っているメモ帳で作成することが可能です。ただHTMLやCSSのコードは、初心者には難しいので、メモ帳で作成する場合は習得時間がかかります。

こちらは初心者にはハードルが高くなるので、学習意欲がある人や自作したい人向けの方法になります。

うさ吉先生

私も最初はホームページ作成ソフトから勉強したが、習得するまでに時間はかかったぞ

スマホや携帯で作成できる無料ホームページ作成サイト

スマホや携帯で作成できる無料ホームページ作成サイト

パソコンを持っておらず、スマホや携帯でホームページを作成したい人もいるかもしれません。

以前は、Mobile Space(モバスペ)というモバイル向けのホームページ作成ツールが流行った時代もありましたが、ガラケーからスマホユーザーに増えたことで、利用する人は少なくなりました。

ジンドゥーMOSHであれば、スマホで作成することが可能です。スマホ用に登録しやすく作られているので、簡単に作ることができます。

うさ吉先生

私もスマホを使ってジンドゥーで作成してみたが、かなり簡単にホームページを作れたのでちょっと感動だ

2. 【会社やショップ】におすすめの無料ホームページ作成サービス

会社やショップにおすすめの無料ホームページ作成サービス

会社やショップのホームページを作成したいのであれば、「ジンドゥー」「Wix」「ペライチ」がおすすめです。

まず作り込みたいのであれば機能が揃ったジンドゥーやWix、シンプルに1ページでまとめたい場合はペライチが適しています。

ジンドゥーで作成する

ジンドゥーは、おしゃれなテンプレートが揃っています。日本企業が運営しているので安心感があり、作成画面が見やすくて使いやすいのが特徴です。

またカスタマイズも可能で、CSSを変更することができます。ホームページを作成するうえで十分な機能が備わっています。

Wix(ウィックス)で作成する

Wixは、海外のサービスなので、スタイリッシュなホームページが作成できます。デザインテンプレートは、900種類以上揃っています。

機能が豊富なので、凝ったホームページを作りたい人に向いています。

ペライチで作成する

1ページで完結しているホームページを見たことはないでしょうか。その名の通り、1ページのホームページが作成できるサービスです。

とりあえずホームページが必要な場合は、ペライチで十分です。ページ数が少ないほど作るのも簡単です。

うさ吉先生

起業する場合は、法人の銀行口座開設や営業活動に必ずと言っていいほどホームページが必要になる。簡単に作れるのはとても便利だ!

3. 【エステサロンや美容室】におすすめの無料予約サイト作成サービス

エステサロンや美容室におすすめの無料ホームページ作成サービス

エステサロン・美容室・クリニック・マッサージ店を作るなら、予約サイトが作成できる「MOSH」か 「STORES 予約」がおすすめです。

予約ができるだけでなく、事前決済やZoom連携が可能なので、オンラインサロンやレッスンにも利用できます。

MOSHで作成する

MOSHは、オンライン予約・事前決済・顧客管理が一括で管理できます。Zoomと連携ができるので、ヨガや美容院のような予約をして通うサービス以外にも、オンライン上のサロンやレッスンにも適したサービスです。

管理画面が使いやすく、初心者でも簡単に操作できるのが魅力です。

STORES 予約で作成する

STORES 予約は、無料でネット予約サイトが作成できるサービスです。機能が豊富で、規模が大きくなれば有料プランを利用して、店舗管理やスタッフ管理をすることも可能です。

ネットショップSTORESでも実績のある安心のサービスです。

うさ吉先生

無料で予約サイトが作成できるサービスは少ないから、かなり便利だな!

4. 【団体チーム】のホームページを無料で作るならペライチがおすすめ

 【団体チーム】のホームページを無料で作るなら

小学校の野球チーム、社会人のマラソンチームなど、団体やチームでホームページを作ることもあるでしょう。

「ホームページ作成係お願いね!」と頼まれて困っている人もいるかもしれません。そんな場合におすすめなのは、一番簡単に作成できるペライチです。

ペライチで作成する

もし告知がメインであれば、ペライチの機能で十分情報提供できます。実際に団体やチームのホームページを作成する事例も多く見られます。

簡単に使えるので、初心者にはおすすめです。

ホームページをカスタマイズしたり、ブログで活動報告したいのであれば、ジンドゥー もひとつの選択肢です。

5. 【イラスト・漫画・小説】を書く無料のホームページを作るならpixivがおすすめ

無料でイラスト・漫画・小説のような趣味のサイトを作るのであれば、pixivがおすすめです。とくにアニメ・漫画・ラノベなどに興味があるユーザーがたくさん揃っています。

pixiv(ピクシブ)で作成する

pixiv(ピクシブ)
https://www.pixiv.net

ホームページ作成というよりはSNSに近いですが、イラストがアップしやすいサイトの作りになっています。また同じ趣味の人に見てもらえることから、イラストなどの作品をアップするならpixivが良いでしょう。

6. 【ネットショップ】を無料で作りたいならSTORESかBASEがおすすめ

ネットショップを無料で作りたいなら

無料でネットショップを開設するなら、STORES(ストアーズ)かBASE(ベイス)がおすすめです。月額無料で使えて、ユーザー数も多いサービスはこの2つが代表的です。

STORESで作成する

STORES

クレジット払いのみ初月料金無料

ベーシックプランの月額料金をクレジットカード決済にすると初月無料!6か月または12か月まとめ払いでさらにお得に利用できます。

無料のデザインテンプレートが多く、操作が簡単なのはSTORESです。手数料もBASEに比べて安いので、最近とくに利用者数が伸びています。

BASEで作成する

BASEはカスタマイズの範囲が広く、BASEアプリでも商品を販売できるので、集客の幅も広がります。

テレビCMから知名度の高いサービスです。

うさ吉先生

使いやすさと手数料重視ならSTORES、カスタマイズしたい人はBASEがおすすめだ

7. ホームページ作成のスキルをゆくゆくは身につけたい人にはWordPress

WordPress

ホームページ作成スキルを身につけるには、まずはホームページ作成ソフトを使って、HTMLやCSSファイルを作成していきます。

勉強していくなかで、かならずWordPressというCMSに出会います。

WordPressは無料で利用でき、また使用ユーザーが多いことから、リファレンスで困ることはありません。カスタマイズできるプラグインも豊富に揃っています。

実際の仕事でもWordPressを使った案件は多いので、スキルをつけたい人は使えるようになっておくべきCMSです。

WordPressというとCMSを指す場合がほとんどですが、登録して使えるホームページ作成ツールとしてもサービスを提供しています。ハードルが高いと感じる人は、ホームページ作成ツールから入っても良いでしょう。

CMS

CMSとは、Contents Management System(コンテンツ管理システム)の略で、HTMLやCSSのような専門知識を必要とせず、テキストや画像などの情報を入力するだけで、サイト構築を自動的に行なうことができるシステムのこと。 CMSを導入することで、Webページの作成や更新を簡単に行なうことでき、初心者でもWebサイトを運用管理することができます。

WordPressで作成する

8. SEO(検索エンジン最適化)に強いホームページを作るコツ

SEO(検索エンジン最適化)に強いホームページを作るコツ

SEOに強いホームページを作るには、どのサービスを利用したとしても押さえておきたいのが、以下の3点です。

  • title,descriptionに検索で上位に上げたいキーワードを入れる
  • h1に検索で上位に上げたいキーワードを入れる
  • ユーザーが求めている情報を掲載する

そのほかにもSEO対策はたくさんありますが、初心者だとなかなか技術的に難しい部分も出てきます。

上記の3点は、SEOの基本なので押さえておきましょう。

これ以外にも、あえてSEOに強いホームページ作成サービスを挙げるとするとペライチがあります。

ペライチはその名の通り1ページで完結するサイトを提供するサービスですが、構成そのものがSEOに効果的な作りになっているため、SEOに強いと言われています。

9. ホームページ作成でやってはいけない5つの鉄則

ホームページ作成でやってはいけない5つの鉄則

ホームページを作成するうえで、注意しておきたいことがあります。ホームページ作成前にチェックしておきましょう。

1. こだわりすぎない

機能やサービス内容にこだわりすぎてサービスを選びきれなかったり、作るうえでデザインが気になってなかなか公開できないということがあります。

こだわることも大事ですが、まずはホームページを公開することを目標としましょう。公開日を決めて作成を進めるとスムーズにいきます。

2. ホームページ作成の目的が曖昧

何のためにホームページが必要か整理することは重要です。

会社の場所を告知したいのであればアクセス情報を掲載する必要がありますし、ホームページでの予約が必要であれば予約機能が必要ですし、お問い合わせが必要であればお問い合わせ機能が必要です。

目的を明確にせず、あれもこれも入れていくと、何のサイトかわからなくなることも少なくありません。

たとえば会社のホームページにアクセスし、「会社の住所がどこにあるかわからない」と迷った経験はないでしょうか。目的を明確にせず情報を詰め込んだ結果、お客さんが本当に知りたい情報にたどり着けないホームページになっている可能性があります。

そうならないためにも、ホームページが何のために必要で、どのような情報を掲載したいかは事前に整理しておきましょう。

3. ユーザー目線になってホームページを作成していない

よくありがちなのが、自分たちの伝えたい情報ばかりをホームページに掲載することです。

一見正しいように思うのですが、自分たちの思った通りにユーザー(お客さん)は見てくれないことがほとんどです。

たとえばグレーベースで落ち着いたサイトを作りたいからと、ボタンもグレーにデザインした場合、グレーボタンはユーザー(お客さん)にとっては押せないボタンに見えることが多いです。

せっかくホームページを作っても、お客さんの反応が少ないサイトになってしまいます。

ユーザー(お客さん)にどんな情報を届けたいかを明確にし、そのためにどうやったらゴールにたどり着いてくれるか、そんな視点でホームページを作成すると良いでしょう。

4. 独自ドメインについて理解していない

ホームページ作成サービスを探している際、「独自ドメインが使用可能」というテキストを見かけるかもしれません。

ドメインとは、「https://〇〇.com」などのホームページのアドレスのことです。こだわりがない場合は良いのですが、会社のホームページを作り、ゆくゆくは制作会社に依頼して作り込みたいと思っている人は、独自ドメインを取得しておいたほうが良い場合があります。

独自ドメインがどういうものが、自分の作成するホームページには必要かを検討しておく必要があります。

ドメインについてはこちらの記事を参考にしてください↓

5. セキュリティ対策ができてない

セキュリティ対策として、SSLは必須と思ったほうが良いでしょう。SSLは、インターネットうえでデータを暗号化して送受信する仕組みのことで、URLが「http」ではなく「https」となっていれば、SSL化されています。

この記事に掲載しているサービスは、ほとんど無料でSSLの対応をしているので問題ないですが、ホームページ作成ソフトで作成する場合は、ドメインやサーバーを自分で借りて設定する必要があります。

SSLを無料で使えるサーバーもあるので、自分でサーバーを借りる場合はしっかりチェックしておきましょう。

10. 無料ホームページ作成サービスまとめ

無料ホームページ作成サービスまとめ

いくつかサービスを紹介しましたが、どれが1番良いかというよりも、作るホームページのジャンルによって適したものは違います。

会社のホームページなのか、サロンのホームページなのか、それぞれに適したサービスを選ぶのが賢い選び方です

ここで紹介しているのは、どれも無料のサービスばかりなので、まずは登録して使ってみましょう。

うさ吉先生

私が会社のホームページを作成するなら、ジンドゥーを利用するかな

TOP

お困りですか?