ホームページ
2023/03/02 更新
無料のネット予約システム「STORES 予約」を徹底解説!利用者の口コミも紹介

新規登録キャンペーン
予約・顧客管理に必要なすべてを備えたスタンダードプランを7日間無料で使うことができます。初期費用は一切なし!だれでも簡単に始められます。
STORES 予約(ストアーズ 予約)は、無料で簡単に作れるネット予約システムです。人に代わって、24時間365日自動的に予約管理してくれます。

ホームページやブログに予約ボタンを設置するだけなので、プログラミングの専門知識がない初心者にも使いやすいサービスとなっています。
STORES 予約は、予約管理ができるのはもちろん集客・顧客・決済の管理まで完結できるため、さまざまな手間やコストも削減できます。

無料お試し期間は、クレジットカードの登録が不要なので気軽に試せるぞ
オンライン物販を始めたいという人は、無料でネットショップを作成できるSTORES
がおすすめです。
Contents
1. STORES 予約とは

クービック株式会社とのグループ化に伴い、サービスブランド統合のため、「Coubic」から「STORES 予約」にサービス名を変更しています。
STORES 予約は、予約管理が必要な企業で広く使われている予約システムで、フィットネスやサロン、料理教室、クリニックなど採用している業種もさまざまです。
予約管理におけるすべての業務を自動化できるので、ムダな負担を減らすことにより業務効率化につながります。
またクラウド型入退室管理システムのiDoors(アイドアーズ)と連携することにより、予約から入退室管理までを完全非対面で実現することも可能です。
2. STORES 予約にはどんな機能が揃っている?

STORES 予約を導入すると、お客さんは24時間いつでも予約可能となり、予約通知メールに記載されているリンクから予約の確認やキャンセルを行なうことができます。
また予約システムにおいて、顧客の個人データを扱っている以上、セキュリティ面が安全かどうか気になりますよね。STORES 予約は、SSL対応(データを暗号化)や情報漏洩対策、不正アクセス防止など、セキュリティ対策も万全です。
そしてSTORES 予約には、めんどくさい予約業務をサポートしてくれる機能がすべて揃っています。
- 無料で予約システムを導入できる
- 豊富な決済手段に対応している
- Zoomと連携することができる
- 店舗向け・会員向けアプリも無料
- 業務効率化のための機能が充実
- 集客や販売促進する機能もある
無料で予約システムを導入できる

STORES 予約は、無料で利用できます。
フリープランは月間予約数100件まで、予約公開数2ページと制限はありますが、個人経営サロンや小規模なショップであれば十分使えるサービスです。
予約ページ単体でも案内できるし、無料のホームページ作成サービスと組み合わせれば、完全無料で予約サイトを作ることも可能です。
豊富な決済手段に対応している
STORES 予約には、現金決済とクレジットカード決済があります。
クレジットカードは事前決済ができるので、無断キャンセルやいたずら防止につながります。
ほかに月謝課金、回数券の支払い方法も選択できます。
Zoomと連携することができる
またZoomと連携してオンラインレッスンやセミナーを行なうことも可能です。最近では、オンライン接客やイベントなどに利用している企業が多いようです。
予約完了後は、レッスンやセッションに合わせてID/URLが自動作成され、予約通知メールに自動挿入されます。
ただし、Zoom連携ができるのはライトプランからです。
管理者向け・お客さま向けアプリも無料
STORES 予約は、無料のスマホアプリが2種類用意されています。
サイト運営者は予約状況を管理画面でまとめて把握できますが、管理者向けアプリからも操作できます。
またお客さんはWeb予約のみならず、お客さま向けアプリから予約の確認・変更・キャンセル・振替などの手続きができます。
アプリ上で回数券を利用したり、月謝の支払いもできるので、リピート率の向上につながります。
業務効率化のための機能が充実
STORES 予約には、予約管理・顧客管理の機能がついています。
単に予約システムといっても、運営状況や規模によって必要とする機能は違います。STORES 予約は、あらゆる状況に対応できる機能が揃っています。
予約管理であれば、グループ予約受付、レッスンの振替予約、キャンセル待ち設定、スタッフの指名予約などが可能です。
そして顧客管理であれば、顧客カルテの自動作成、通知メールのカスタマイズ、CSVダウンロードなどがあります。
集客や販売促進する機能もある
さらにSTORES 予約は、集客や販売促進の機能も充実しています。
サービスの魅力を伝えるレビュー投稿、リピーターを強化するメルマガ・DM配信、GoogleマップやGoogle検索から直接予約ができるGoogleで予約などがあります。
STORES 予約で作成したページは、毎月250万人が利用する予約・検索サイトの「Coubic(クービック)」に無料で掲載できるので、新しい集客効果も見込めます。

機能の豊富さはピカイチだ!アプリや検索サイトの集客力もとても助かるぞ
3. STORES 予約の料金プラン

STORES 予約には、初期費用0円で無料のフリープランがあります。
フリープランは機能に制限があるため、使いたい機能によっては有料プランにアップグレードする必要があります。
STORES 予約の料金プラン
フリープラン | ライトプラン | スタンダードプラン | プラチナプラン | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 8,778円〜 | 26,378円〜 | 66,000円〜 |
月間予約数 | 100件 | 200件 | 2,00件 | 無制限 |
予約ページ公開数 | 2ページ | 10ページ | 無制限 | 無制限 |
会員向けアプリ | ○ | ○ | ○ | ○ |
予約受付・キャンセル・変更期限 | ○ | ○ | ○ | ○ |
Googleで予約 | ○ | ○ | ○ | ○ |
QRセルフチェックイン | ○ | ○ | ○ | ○ |
現地決済 | ○ | ○ | ○ | ○ |
事前決済 | ○ | ○ | ○ | ○ |
月額課金 | ○ | ○ | ○ | ○ |
回数券 | ○ | ○ | ○ | ○ |
SEO対策 | ○ | ○ | ○ | ○ |
広告非表示 | × | ○ | ○ | ○ |
Zoom連携 | × | ○ | ○ | ○ |
メルマガ・DM配信 | × | ○ | ○ | ○ |
広告非表示 | × | ○ | ○ | ○ |
予約カレンダー埋め込み | × | × | ○ | ○ |
グループ予約受付 | × | × | ○ | ○ |
スタッフ指名予約 | × | × | ○ | ○ |
オプション予約 | × | × | ○ | ○ |
予約忘れないでねメール | × | × | ○ | ○ |
キャンセル待ち設定 | × | × | ○ | ○ |
管理者権限機能 | × | × | × | ○ |
コンバージョンタグ埋め込み | × | × | × | ○ |
Google Analytics連携 | × | × | × | ○ |
*有料プランの最低利用期間は3か月
やはり有料プランになると、欲しい機能が使えるようになりますね。
おすすめはスタンダードプランです。ほぼ大半の機能を利用できるお得なプランとなっています。
有料プランの支払い方法
有料プランの支払いは、クレジットカード払いと請求書払い(銀行振込)に対応しています。
年契約(一括払い)にすると、ライトプランとスタンダードプランで3,300円分、プラチナプランは11,000円分お得になります。

料金設定はやや高め。豊富な機能をフルに活用できる企業にとっては心強いサービスだ
4. STORES 予約の手数料はどれくらい?
STORES 予約の手数料は、売上に対して4.9%+99円のクレジットカード決済手数料が発生します。
利用可能なクレジットカードは、VISA/MasterCard/AmericanExpressに加えて、JCB/DinersClubの合計5ブランドです。
5. STORES 予約はどんな人に向いている?

STORES 予約は、フィットネス、ヨガ、ピラティス、マッサージ、エステ、美容院、まつエク、ネイル、スクール、教室、イベントなどの予約管理に最適です。
多機能であらゆる業種や業態に対応しているから、小規模なイベント施設から大手チェーンのような店舗まで幅広く導入されています。
事業規模の拡大に合わせて、データは引き継ぎつつプラン変更もできるから、これから大きくしていこうと思っている人にもぴったりです。
6. STORES 予約のデザインはおしゃれ?

STORES 予約は、シンプルでどんな業種にもマッチするデザインとなっています。
そのぶん写真の印象が大きく左右するため、パッと目を引くような写真や画像にこだわってみましょう。
STORES 予約の導入事例

実際に撮影スタジオやセミナー会場、貸し会議室、レンタルスペースなどの施設予約にも使われいます。
STORES 予約を活用した事例は、STORES 予約の公式サイトでも紹介されています。
7. STORES 予約は独自ドメインを使える?
STORES 予約では、独自ドメインは利用できません。
登録すると「https://coubic.com/(アカウント名)」というURLが発行されます。URLは管理画面の予約ページからも確認できます。
8. STORES 予約のSEO
STORES 予約には、検索エンジンの最適化(SEO)対策機能がついています。
すべてのプランで利用することができ、管理メニューのアカウント > SEO対策で簡単に設定できます。
たとえば「恵比寿 ヨガ」のキーワードで上位表示させたいなら、タイトル、検索エンジン用キーワード、検索エンジン用説明文にキーワードを含めることにより、GoogleやYahoo!で検索したときに上位表示されやすくなります。
9. STORES 予約の使い方
STORES 予約は、すでに運用しているホームページやブログに予約ボタンを設置するだけで、簡単に予約システムを導入できます。
HTMLコードを貼りつけて予約カレンダーを埋め込んだり、予約ページや予約カレンダーへ誘導するためのバナーを設置することも可能です。
4つの予約タイプから選択
予約ページを作成するにあたり、まず4つの予約タイプから選択します。
契約プランによって、利用できる予約タイプは異なります。フリープランとライトプランは、「レッスン・イベントタイプ」または「メニュータイプ」のみ利用可能です。
レッスン・イベントタイプ
すでに決まっているスケジュールから予約するタイプ。一定数の予約を受けつけたい教室やセミナーに向いています。

メニュータイプ
営業時間内で好きな時間に予約するタイプ。所要時間の異なる複数のメニューを設定して、ダブルブッキングすることなく予約を受けつけたい美容院やサロンなどに向いています。

メニュータイプ(スタッフ指名)
上記のメニュー・コースタイプに加えて、スタッフを指名して予約するタイプ。美容院やネイルなどのサロンに向いています。

スクールタイプ
曜日と時間が固定されていて、欠席の連絡や振替予約を受けつける予約タイプ。クラスに在籍する生徒がいる教室や塾などに向いています。

予約フォームの作り方
では、さっそくSTORES 予約を使ってみましょう。
-
1. 予約ページの基本情報を入力
アカウント登録後、予約ページが自動作成されます。こちらで表示名などの基本情報を入力していきます。
*IDはページアドレスになり、登録後の変更はできません。長くなりすぎないようにしましょう
-
2. 作成したい予約ページを選択
サービスの形態に合った予約ページを選択します。上記の4つの予約タイプを参考にして、予約ページを作成していきます。
-
3. サービスの基本情報を入力
作りたい予約タイプを選択すると、入力が必要な項目が並んでいます。上から順に入力します。今回は「レッスン・イベントタイプ」を作成します。
*メインイメージの写真は、画像かYouTubeなどの動画を選択できます
-
4. 予約日程と定員数を設定
予約日程や定員数を設定します。カレンダー上からの日時設定も可能です。
-
5. お支払い方法を設定
月謝、回数券、事前決済、現地払いから決済方法を設定することができます。
*月謝と回数券にチェックを入れた場合、利用するにはクービックの会員登録が必要となります
-
6. テスト予約を入れる
予約ページが完成したら、一度テスト予約を入れてみます。
*ページがどのように見えるのか、予約完了後の通知メールも合わせて確認しておきましょう
-
7. 予約リンクを設置する
予約ボタンや予約カレンダーをホームページやブログに設置していきます。
*お客さんからの予約がいつでも受けつけられるように準備を整えましょう

予約ページのQRコードを発行して案内することも可能なんだ
10. STORES 予約とグーペとの違いは?

STORES 予約とよく比較されるサービスとして、ホームページ作成のグーペが挙げられます。
STORES 予約とグーペの比較表
STORES 予約 フリープラン |
グーペ 予約イベント機能 |
|
---|---|---|
月間予約数 | 100件 | 無制限 |
ネット決済 | ○ | ○ |
予約ボタン | ○ | ○ |
クーポン機能 | △ | ○ |
メルマガ配信 | × | ○ |
広告非表示 | × | ○ |
SSL対応 | ○ | ○ |
SEO対策 | ○ | ○ |
サポート体制 | メールまたはチャット | メール |
予約システムに特化したサービスの導入を考えているなら、STORES 予約が簡単で使いやすいです。
はじめての予約が無料になるクーポンを発行できる機能がついており、初回無料体験の予約を受けつけることもできます。
もしお店のホームページを持っていない人は、予約機能つきのホームページを簡単に作れるGoope(グーペ)
がおすすめです。
STORES 予約も予約ページをホームページとして利用できますが、テキストのスタイルや色以外はデザインを変更することができません。
その一方、グーペはデザインを既存のテンプレートから選ぶことができるし、HTML・CSS編集で自由にカスタマイズすることも可能です。
有料プランしかありませんが、STORES 予約では制限のある月間予約件数が無制限だったり、メルマガ配信もプランに含まれているため、最終的にはコストを抑えられます。
また海外のお客さんにも対応したい人は、多言語表示ができるRESERVAも便利です。
11. STORES 予約の評判ってどうなの?
STORES 予約の口コミレビューをいくつか紹介します。
良い口コミ
- 安心感がケタ違い
大手企業もかなり利用されているみたいで、じゃあ試してみようかなと思えます。お試し期間中は、不明な点も電話で聞くことができるので安心できます。 - 無料プランでも十分
フリープランでも機能はまあまあ使えるし、まだお客さんが多くないから問題なく対応できています。お客さんからも予約しやすいと言われました。 - とても使いやすい
Zoomでオンラインレッスンができたり、メルマガでリマインドメールを送れたりと、自分側にもお客さん側にも便利な機能が充実していると思います。 - サポートも充実
当初、電話サポートに入りました。メールだけではなく、電話やテレビ電話でもサポートを受けることができます。また製品デモ動画があって、スタッフの解説を見ることもできるので、サポート面はかなり充実していると思います。
STORES 予約は、数ある予約システムのなかでも、機能が豊富で使いやすいと評判は上々のようです。
悪い口コミ
- 売上確認や集計ができない
予約管理はしやすくて満足しているけれど、管理画面上で売上集計できるようにしてほしいです。そこさえ今後追加されるようなら文句なしのサービスです。 - 割高に感じてきてしまう
結局有料プランのカスタマイズやアップグレードが必要になってきます。ライトプランとスタンダードプランでできることに差がありすぎるので、使う人次第で評価はわかれるかもしれません。 - 立ち上がりが遅い
決済するためにアプリを起動しようとすると、一定期間未使用の場合にパスワードを入力しなくてはいけなかったり、とにかく立ち上がりが遅くてお客さんを待たせてしまうのは難点です。もっとサクサ使えるようにしてほしいです。
要望の多い機能や使いづらい操作性については、今後改善されていく可能性は高いでしょう。
12. STORES 予約でよくある質問
STORES 予約の導入において、よくある疑問と答えをまとめています。
広告を非表示にしたい
有料プランにアップグレードすると、ホームページ上の広告やフッターを非表示にすることができます。妨げになる広告をブロックすることで、予約ページが快適に見られるようになります。
Googleカレンダーと連携できる?
STORES 予約とGoogleカレンダーを連携させることは可能です。STORES 予約で受けつけた予約情報を自動的にGoogleカレンダーに同期できます。さらにLINE公式アカウントとも連携できるので、これらの外部サービスとの連携機能を活用すれば、運用がもっと便利になります。
電話サポートはあるの?
STORES 予約は、メールまたはチャットから問い合わせることができます。有料オプションとなりますが、電話によるサポートにも対応しています。 基本的な質問であれば、ヘルプページで回答を調べても、解決できることは多いです。
13. STORES 予約の解約・退会方法は?
STORES 予約を退会するには、有料プランの解約手続きが必要です。
クレジットカード払いの場合は契約期間最終日の前日、請求書払い(銀行振込)の場合は契約期間最終日の14日前までに解約を通知します。
ただし年契約(月々払い)のプランは、契約期間の途中で解約した場合、残存期間分のプラン利用料金を解約時に全額支払うことになります。
まずは、サポート窓口までチャットで問い合わせてみてください。
それから退会手続きに入ります。
- 管理メニューの「アカウント」を選択
- 「パスワード変更」を選択
- アカウントを削除して退会するには「こちら」からをクリック
- 退会理由を記入して「本当に退会する」をクリック
- 「退会処理が完了しました」と表示されたら手続き完了
STORES 予約の退会後は、登録データはすべて削除されます。有料プランの残存期間も失効します。
14. STORES 予約まとめ

STORES 予約は、無料から使えるネット予約システムで、だれでも簡単に予約サイトを作ることができます。
予約管理を自動化し、顧客管理や決済の煩わしい業務も大幅に削減してくれます。
STORES 予約で作ったページは、予約・検索サイトのクービックに無料掲載できるため、一定件数の集客を見込めるのも魅力です。
まずは、無料でSTORES 予約を試してみましょう!

無料お試し期間終了後は、自動的にフリープランに切り替わるので安心だ