独学 [ プログラミング ]

2024/11/08 更新

オンラインで学べるプログラミングスクール徹底比較【就転職支援あり】

  オンラインで学べるプログラミングスクール徹底比較【就転職支援あり】

プログラミングの知識をつけるため、プログラミングスクールに通うという選択は、習得への一番の近道です。というのも、独学で学ぼうと思っていても、わからないところで勉強が進まず、それが積み重なって挫折してしまうことは少なくないからです。

プログラミングスクールは、効率よく知識が学べることに加え、昼間/夜間など勉強する時間が選べます。働きながらプログラムの知識を身につけようと思っている社会人にとっても、通いやすいのが特徴です。

さらにご時世、通学が難しい場合でもオンラインで受講することができます。そこで今回は、人気のオンラインプログラミングスクールとスクール選びのポイントを紹介します。

おすすめの人気オンラインプログラミングスクール比較表

  受講料の目安 入学金 ジャンル 習得言語・スキル
TechAcademy/テックアカデミー 251,900円~ 0円 Web系、AI、アプリ系、ゲーム系など Python、PHP、JAVA、Javascript、Swift、Kotlin、Unity、C#など
CodeCamp/コードキャンプ 198,000円~ 0円 Web系、AI、アプリ系 Python、PHP、Ruby、JAVA、Javascript、Swiftなど
DMM WEBCAMP COMMIT/ウェブキャンプコミット 690,800円~ 0円 Web系 Javascript、Ruby、HTML/CSSなど
Kredo Online Camp/クレドオンラインキャンンプ 528,000円~ 15,000円 Web系、AI、IT英語 Python、PHP、Javascript、Ruby、英語など
TECH STADIUM/テックスタジアム 99,000円 0円 ゲーム系 Unity、UNREAL ENGINE4、VR、VFX、Python、PHPなど
RUNTEQ/ランテック 550,000円 0円 Web系 Ruby、Javascript、SQL、HTML/CSSなど
TECH CAMPスキルカレッジ 14,300円/月 33,000円 Web系、AI Python、Javascript、Rubyなど

Contents

1. プログラミングスクールとは

プログラミングスクールとは、プログラミング初心者が、プロに習ってプログラミングスキルを身につける学校のことです。

プログラミングスクールには、自宅でネットを介してリモートで受講できるオンラインタイプと、実際に学校に通って対面で学ぶ通学タイプがあります。

ここからは、オンラインのプログラミングスクールについて詳しく解説していきます。

2. オンラインプログラミングスクールのメリット

オンラインプログラミングスクールのメリット

いまやオンライン学習は常識になっていますが、あらためてオンラインのプログラミングスクールに通うメリットを見ていきましょう。

通学タイプより安く抑えられる

オンラインスクールは、通学タイプより費用が安く抑えられます。通学は場所を用意する必要があるため、費用は割高になります。

時間や場所に縛られない

オンラインであれば、時間や場所を問わず通うことができます

通勤しながらスクールに通うのであれば、夜間に自宅で授業が受けられるのは便利です。また住んでいる地域が田舎で、近くにプログラミングスクールがない..なんてこともありません。

自分のペースで進められる

オンラインスクールは、マンツーマンでのレッスンが可能です

大人数の授業だと、スピードに追いつけず、わからないまま授業が進む場合があります。途中で質問するのを躊躇ってしまう人もいるでしょう。

オンラインスクールだと、そんなことを気にせず、自分のペースで進めることができるので安心です。

うさ吉先生

住んでる場所によってはスクールがないことがあるが、オンラインスクールだと好きなスクールを選ぶことができるから嬉しい

3. オンラインプログラミングスクールのデメリット

オンラインプログラミングスクールのデメリット

次に、オンラインプログラミングスクールのデメリットはどうでしょうか。

金額は決して安くはない

オンラインのプログラミングスクールは、通学タイプのスクールより安く通えますが、プログラミングスクール自体の料金は、数十万以上のスクールが多いので、決して安くはありません

ローン払いやサブスクでの支払い方法があったとしても、料金が高く感じる人は少なくないでしょう。

自己管理能力が必要

受講する時間が自由に選べる反面、カリキュラムを進めるペースは自分で決める必要があります

受講コースによって習得期間が決まっているので、期間内にカリキュラムを進め、不明点は質問して解決しておく必要があります。

途中で挫折する場合がある

プログラミングの習得は難しいです。スクールに通ったとしても、能動的に勉強しなければいけません。わからないところが増えると、時間に融通がきくこともあり、ほったらかしにする可能性があります。

そのまま時間が過ぎて、挫折することもあるでしょう。ある程度、意欲と覚悟を持って通う必要があります。

うさ吉先生

私もプログラミングの習得は時間がかかったな

4. 【大人向け】オンラインプログラミングスクールおすすめ7選

ここからは、初心者や未経験の人におすすめのオンラインで学習できるプログラミングスクールを紹介します。

TechAcademy(テックアカデミー)

テックアカデミー
受講タイプ
オンラインのみ
おすすめコース

プログラマー・SE・エンジニアを目指すなら

  • はじめてのプログラミングコース
  • Webアプリケーションコース
  • Pythonコース
  • AIコース
  • PHP/Laravelコース
  • Javaコース
  • iPhoneアプリコース
  • Androidアプリコース
  • Unityコース
  • データサイエンスコース

フロントエンドエンジニアを目指すなら

  • フロントエンドコース
  • WordPressコース
  • Pythonコース
  • はじめてのプログラミングコース
  • Node.jsコース
入学金
0円
受講料
251,900円~438,900円

*学割も別途あり
*クレジットカードによる分割払いも可能

受講期間
4週間~16週間
受講時間
24時間いつでも

*メンタリングは予約制

サポート
マンツーマンメンタリング、チャットサポート、副業支援、転職支援など

TechAcademy(テックアカデミー)は、実践的なプログラミングが学べるオンラインスクールです。習得できる言語が多く、短期集中であれば安く通うことができます。

Pythonコースでは、期間内で4つの機械学習プログラムを開発します。実務に近い形で学習できるので、社会でも通用するスキルが身につきます。

メンターが週2回マンツーマンで徹底サポートしてくれるから、挫折することなく目標達成まで確実に進めます。

CodeCamp(コードキャンプ)

CodeCamp
受講タイプ
オンラインのみ
おすすめコース

プログラマー・SE・エンジニアを目指すなら

  • Javaマスターコース
  • Rubyマスターコース
  • エンジニア転職コース
  • オーダーメイドコース

フロントエンドエンジニアを目指すなら

  • プログラミングコース
  • エンジニア転職コース
  • オーダーメイドコース
入学金
0円
受講料
2か月プラン/198,000円
4か月プラン/308,000円
6か月プラン/363,000円
エンジニア転職コース/594,000円
受講期間
60日間〜180日間
受講時間
毎日
7:00〜23:40

*レッスンは当日予約・変更可

サポート
マンツーマンレッスン、添削サポート、転職支援など

CodeCamp(コードキャンプ)は、完全オンラインのプログラミングスクールです。プログラミングコースでは、Webサイト作成に必要な知識とプログラミング言語がしっかり学べます。

まずオンラインの教科書を学習し、教科書途中の小課題を解きます。わからないところがあれば、マンツーマンレッスンを受けられます。

カリキュラム合格まで添削サポートがついており、自分のペースに合わせて学習できるのは魅力的です。

DMM WEBCAMP COMMIT(ウェブキャンプコミット)

DMM WEBCAMP
受講タイプ
オンライン・通学
おすすめコース
1種類(HTML/CSS/JS/jQuery/Ruby/Ruby on Railsなど)
入学金
0円
受講料
短期集中コース:690,800円
専門技術コース:910,800円
就業両立コース:889,350円

*分割払いや後払いも可能
*専門技術コース、就業両立コースは教育訓練給付金制度の対象

受講期間
12週間か16週間
受講時間
毎日
11:00〜22:00

*レッスンは当日予約・変更可

サポート
メンターサポート、転職保証、全額返金保証など

DMM WEBCAMP COMMITは、短期間+フルタイムで学習するプログラミングスクールです。オンラインと通学が選べ、じっくり勉強したい人におすすめのスクールです。

未経験者のために開発されたカリキュラムで、疑問点はオンラインビデオチャットですぐに質問できるので、自分のペースで効率的に学習することができます。

エンジニア転職に特化した専属のキャリアアドバイザーが、転職が成功するまで一貫してサポートしてくれます。

本気度の高いスクールですが、もう少しゆっくり学びたい人は、DMM WEBCAMP SKILLSがCOMMITよりも安くて通いやすいですよ。

Kredo Online Camp(クレドオンラインキャンンプ)

Kredo Online Camp
受講タイプ
オンラインのみ
おすすめコース
Webデザインコース Webデベロップコース インターン型実践プログラム IT英語コース
入学金
15,000円
受講料
Webデザインコース:528,000円
Webデベロップコース:687,300円〜
インターン型実践プログラム:948,000円
IT英語コース:1コマあたり1,125円〜

*分割払いも可能

受講期間
10週間〜26週間
受講時間
日中
10:00〜19:00
夜間
19:30〜22:30
サポート
メンターサポート、チャットサポート、国内外の就職支援など

Kredo Online Campは、英語でプログラミングが学べるスクールです。受講者のほぼ9割がプログラミング未経験の英語初心者です。

英語で学ぶことで、最新の技術を追うことができ、世界中で活躍の場が広げられます。

TECH STADIUM(テックスタジアム)

テックスタジアム
受講タイプ
オンラインのみ
おすすめコース

ゲーム系エンジニアを目指すなら

  • UNITYコース
  • UNREAL ENGINEコース
  • VRコース
入学金
0円
受講料
99,000円
受講期間
2か月
サポート
先生への質問が無制限、就職のお祝い金あり、就職・独立サポートなど

ゲーム業界に特化したプログラミングスクールです。ゲーム専門のプログラミングスクールは少ないので、ゲーム関連のプログラミングがしたい人は、就職支援もあるからおすすめです。

9万円のコースが多く、ほかのオンラインプログラミングスクールと比べると比較的安く通えます。

RUNTEQ(ランテック)

ランテック
受講タイプ
オンラインのみ
おすすめコース
Webマスターコース
入学金
0円
受講料
550,000円
受講期間
9か月
サポート
現役エンジニアへ質問し放題、ポートフォリオ作成支援、就職サポートなど

RUNTEQは、Rubyを基礎からしっかり学ぶことができます。受講期間が長いので、時間に追われることなく学ぶことができます。

就職支援は、職探しだけでなく、自己分析、ポートフォリオ作成、模擬面接、書類添削と手厚いサポートがついているので安心です。

TECH CAMPスキルカレッジ

テックキャンプスキルカレッジ
受講タイプ
オンラインのみ
おすすめコース
1種類(Webデザイン/プログラミング/業務効率化(DX)/最先端AI/マーケティング/副業スキルなど)
入会金
33,000円
受講料
月額14,300円
受講時間
平日 19:00〜22:00
土日祝日 10:00〜19:00
サポート
オンラインコミュニティ、プロ講師による学習サポート、キャリアサポートなど

TECH CAMPスキルカレッジは、月額制でコンテンツすべて学び放題のプログラミングスクールです。

実践で使えるプログラミングスキルが習得できるので、あらゆるWebサービスの開発が可能になります。

うさ吉先生

プログラマーでも英語力があるに越したことはない。先を見越すのであれば、クレドオンラインキャンンプで英語と一緒にプログラムを学ぶのがおすすめだ

5. オンラインプログラミングスクール選びのポイント

オンラインプログラミングスクール選びのポイント

オンラインプログラミングスクールを紹介しましたが、選ぶポイントがわからず迷っている人は、以下の点に注目してもう一度確認しましょう。

カリキュラムの内容で選ぶ

勉強したいプログラミング言語は、前もって調べておきましょう。Web系、アプリ系、ゲーム系など、就職したい職種で使うプログラム言語は違います。自分が学びたい言語がコースにあるスクールを選びましょう。

いまはAIの需要が高いため、データ解析が得意なPythonが人気の言語です。

プログラム言語についてはこちらを参照↓

料金重視で選ぶ

プログラミングスクールは、決して安くありません。格安スクールを探している人もいるでしょう。料金は、比較しておきたいポイントです

しかし料金を重視するあまり、自分の学びたいことから外れるようなことがないよう気をつけましょう。安さも大事ですが、コース内容が充実しているという点でのコスパも大切です。

料金が気になる場合は、プログラミングスクールに適用できる助成金や補助金を利用しましょう。もし退職してスクールに通い始めるのであれば、退職金を利用してもよいでしょう。

習得期間で選ぶ

オンラインスクールは、通学期間が決まっています。最短は1か月からです。それ以外のコースは、2か月、3か月、半年、1年と続きます。

自分が通えるペースで選びましょう。期間によって金額は違います。短期集中で学ぶなら、安くて早く習得できます。長い場合は、じっくり納得いくまで勉強することができます。

講師の質で選ぶ

スクールのホームページでは、講師やメンターが紹介されています。その人の経歴を見て決めるのもよいでしょう。

プログラミング歴はチェックしておきましょう。講師で起業している人もいます。つながりを持っておくと、就職後やフリーランスになった後も、外注や案件の紹介の機会があるかもしれません。スクールでの横のつながりは、続く場合が多いので大事にしておきましょう。

就職サポート&保証条件で選ぶ

プログラミングを習得してプログラマーになるには、就職しなければいけません。その場合は、就職支援・転職支援までサポートに含まれたスクールを選ぶのがおすすめです。

とくにフリーターやニートから一念発起してプログラムを勉強したい人であれば、就職サポートがあるスクールを選ぶようにしてください。

また就職できなかった場合に、返金保証をしてくれるスクールがあります。就職をゴールにするのであれば、就職サポートがしっかりしたスクールを選びましょう。

以上、オンラインのプログラミングスクールを選ぶときのポイントです。無料カウンセリングや無料体験があるスクールは多いので、申し込みをする前にお試しで体験してみましょう

うさ吉先生

ある程度行きたいところが絞られてきたら、カウンセリングや無料体験を受けてみよう!

6. オンラインプログラミングスクール卒業生の体験談

実際のプログラミングスクールの評判はどうなのでしょうか。ついていけないかもしれないと不安な人は、プログラミングスクール出身者の口コミ体験談を読んでイメージしてみましょう。

  • TechAcademy

    Pythonコース受講

    カリキュラムが基礎をずっと勉強するのではなく、基礎をもとに成果物を作るというマイルストーンが細かく設定されていたので、開発できたときの達成感がありました。先の目標が見えたのがすごくよかったです。

  • TechAcademy

    Pythonコース受講

    独学はかなり難しいし、サポートがないと前に進めないことが多い。厚めの参考書読んだり書いたりしてなんとなくできたと満足しているよりは、短期集中で学習するほうが身につくと感じました。

  • CodeCamp

    事務職→プログラマー

    CodeCampを受講したことで、エンジニアとして働くうえで知るべきことをしっかり学べた。独学だと実際に働く場面のことなどは考えられなかったと思います。最終的にCodeCamp受講後の転職活動では6社から内定をいただくことができました。

  • CodeCamp

    介護職→プログラマー

    プログラミング経験がまったくない状態で学習を始めた。自分に合う講師のほうを選んで確実に学び、エンジニアへ転職することができました。CodeCampGATEを受講することで「勉強することのクセづけ」ができたり「目標を持って学習できる楽しさ」を感じることができました。

  • Kredo Online Camp

    「英語で学ぶ」って難しく感じると思いますが、事前の英語授業、日本人スタッフのサポート、少人数授業などのサポート、先生も英語ができない前提でゆっくり教えてくれるので、難なく授業を理解することができました。卒業時には普通に英語を聞き取れるようになっていて、情報収集も英語でするようになっていました。一人ひとりに向き合ってくれる先生、そして一緒に頑張るクラスメイトの存在はKredoでしか出会えないものだと思います。

  • Kredo Online Camp

    将来カナダでエンジニアとして働きたいと思い、その目標に最適だったのが英語でプログラミングを学べるKredoでした。英語でプログラミングを学ぶ環境だからこそ、クラスメイトにはシリコンバレー勤務経験の人がいたり、優秀な人が多くて刺激になりました。またフィリピン人の先生ということもあり明るく、教えるのが本当にうまかったです。現在はエンジニア職に加え外国人エンジニアのマネジメントも行なっており、Kredoの英語でプログラミングを学んだ経験が活きています。

  • TECH STADIUM

    小さい頃からゲームが好きで、ゲーム開発に携わりたいと思っていました。小さい頃のゲームでの経験が品質管理の仕事で不具合の検出の技法として活き、また仕事を通じてさまざまな仕様と環境でのデバッグで得た知識やスキルは、ゲーム業界でも活かせるのではないかと思っています。これまで夢中になった数々のゲームのような作品を作れる技術を磨いていきたいと思います。

  • TECH STADIUM

    オンラインで受講した今回の講義、身になったことがたくさんありました。当初はUNITYの知識はなく、学校の授業そっちのけでUNITYの動画を見ていましたが、想定よりもすごく丁寧に教えてもらえてよかったです。モチベを落とさせない講義のおかげで、夏休みを返上して学校に居残って課題に取り組むことができました。まわりの人たちも親切でよかったです。コースを終えてたくさんの反省点が見つかったので、そこをしっかり修正して今後の学習につなげていきたいです。最終的な目標は、ツールプログラマーとしてより効率的に作業が行なえるようになりたいと思っています。そして世の中に貢献できるよう成長していきたいと思います。

  • RUNTEQ

    公務員→プログラマー

    公務員をしていたときに、社内の連絡掲示板を作ったことをきっかけにエンジニアに興味を持ちました。公務員の育休期間にプログラミングを学習し、卒業後は自社開発企業「株式会社Relic」にWebエンジニアとして就職しました。

  • RUNTEQ

    銀行員→プログラマー

    新卒で信託銀行に入社するも、仕事に面白みを感じず転職を決意しました。SNSを通じて、スキルを身につけながら自由に働けるWebエンジニアの仕事に興味を持ちました。不動産Tech企業「株式会社コラビット」にWebエンジニアとして就職しました。

*各公式サイトより引用

7. プログラミングスクールのよくある質問

オンラインプログラミングスクール選びのポイント

料金の差はなに?

冒頭のおすすめの人気オンラインプログラミングスクール比較表で見たように、授業料は幅広いです。安いほうがよいというわけでなく、高くなればなるほど通学期間が長くなるので、それだけ手厚く指導が受けられます。

安いコースは期間が短かったり、自主学習が多かったりと、自分で勉強していく力が必要です。

きっかけがあれば自分で勉強できる人もいるので、自分の性格に合わせて選ぶとよいでしょう。

通信講座とプログラミングスクールはどう違う?

通信講座は、教材をもとに自分で勉強を進めていきます。プログラミングスクールよりは格段に安いですが、疑問点を質問できないという大きな違いがあります。

しかしユーキャンのようなオンラインレッスンのついた通信講座があるので、質問できる環境が必要な人は、そのような通信講座を利用するのもよいでしょう。レッスンの回数は限られますが、スクールより安く受講できます。

プログラミングの独学は難しい?

プログラミングを独学で学ぶことも可能ですが、つまずくことが多く、質問できない環境なので、難易度が高いのは事実です。

プログラミングスクールに行くべきか迷う人は、金額的に通うのが難しいと感じている人が多いようです。

金額的に難しく、現在就職していないのであれば、ハローワークの職業訓練校を探してみるのもよいでしょう。職業訓練校であれば無料で受講でき、場合によっては職業訓練受講給付金をもらいながら受けることも可能です。

ただ自分の地域に通いたいコースがなかったり、手続きが手間ではあるので、しっかり調べておきましょう。

「プログラミングスクールはやめとけ、意味がない」と言われる理由

ネットで検索すると、「プログラミングスクールはやめとけ、意味がない」という記事を見かけます。ですが、結局スクールは無駄じゃないと結論づけている記事が多く、目を引くためのタイトルである場合が多いようです。

またプログラミングが得意で独学で身につけた人は、スクールは意味がないと言うでしょう。そう言える人は、やはりほんの一握りの人です。

あまり惑わされず、スクールのメリット・デメリットを読んで、自分で判断して決めることが大事です。

未経験の30代、40代でもプログラミングスクールに通えば就職できる?

プログラマーに年齢制限はないですが、早いほうが就職には有利です。30代前半までは、プログラミングスクールに通い、プログラマーとしてやっていくのは可能性が高いでしょう。

30代中盤以降であれば、いままでの経験のプラスアルファとしてプログラミングを学ぶとよいでしょう。実際にプログラムの仕組みを知っておくことは、仕事で役立ちます。

30代後半、40代であれば、システムの仕組みが理解できたり、簡単なコードを書いたりできるCodeCampの「テクノロジーリテラシー速習コース」がおすすめです。そのほかにもCodeCampは、CodeCampGATEと言うコースがありますが、これは20代向けなので、30代、40代はそれ以外のコースを選びましょう。20代であれば、CodeCampGATEもおすすめです。(CodeCampGATEを詳しく知りたい人はこちらのサイトにまとまっていますよCodeCampGATE(コードキャンプゲート)の評判を全調査!

プログラミングスクールはクーリングオフの対象?

プログラミングスクールは、基本的にクーリングオフの対象外です。ただスクールによっては、クーリングオフできるスクールがあります。

それぞれの規約によるので、返金についてはよく確認しておきましょう。

契約が不安であれば、DMM WEBCAMPのようなキャンセル可能なスクールを選びましょう。

7. オンラインプログラミングスクールまとめ

オンラインプログラミングスクール選びのポイント

一度プログラミングスキルを身につければ、就職だけでなく、副業収入として稼ぐこともできます。

プログラミングスクールは少し高いと感じる人も、投資と思って覚悟して挑みましょう。プログラマーは需要が高い職種なので、今後の仕事にきっと役立ちますよ。

オンラインプログラミングスクール比較一覧に戻る▲

プログラミングスキルを身につけたら、資格にチャレンジしてみましょう↓

プログラミングが難しいと思うなら、Webデザイナースクールもおすすめ↓

TOP

お困りですか?